それは“愛の敗北”である 映画「キャッツ」を見たら酷評は“不幸な事故”によるものな気がしたので感想などをつづる

引用元:ねとらぼ
それは“愛の敗北”である 映画「キャッツ」を見たら酷評は“不幸な事故”によるものな気がしたので感想などをつづる

 映画「キャッツ」が公開され、約1週間が経過しました。国内外でボコボコに評価され玉ねぎを投げつけられまくっている同作ですが(※「1~5点で採点するなら玉ねぎ」という海外の採点不能レビューがバズった)、どんな玉ねぎが飛び出してきても仏の心でオニオンリングにして食してあげようという確固たる決意で休日に視聴してきた次第です。

【画像】人間と猫の中間にCGで合成された「キャッツ」たち

 そして視聴後。そこには、事前の期待値をマイナス2億点ぐらいに設定しておいたせいか、「あれ、意外とそんなに……?」という気持ちになっていた私がいました。しかし、事前の覚悟なくいきなり見た場合、確かにこれは玉ねぎだな……と思ったのもまた事実ではあります。

 現在ネット上では「キャッツ」の酷評レビューが吹き荒れ、猫の尊厳が損なわれ兼ねない危機的な状況となってしまいました。というわけで、今回はそんなにひどいとも思わなかった立場として、そしてまた猫のため、視聴した感想や思いなどを述べていこうと思います。ネコと和解せよ。

「キャッツ」なる玉ねぎの正体

 まず、この「キャッツ」なる玉ねぎについて。原作はイギリスの詩人T・S・エリオットによる詩集『キャッツ – ポッサムおじさんの猫とつき合う法』を元にしたミュージカルで、日本でも劇団四季が公演するなど世界的に有名な作品です。映画版はアカデミー賞受賞作品「英国王のスピーチ」や「レ・ミゼラブル」のトム・フーパー監督で制作されました。

 製作総指揮にはスティーヴン・スピルバーグ、脚本に「戦火の馬」や「リトル・ダンサー」のリー・ホール。さらに主人公である白猫のヴィクトリアに英国ロイヤルバレエ団でプリンシパルダンサーを務めるフランチェスカ・ヘイワード。他にもジェームズ・コーデン、ジェニファー・ハドソン、テイラー・スウィフトなどが名を連ねています。制作費は1億ドル(約110億円)弱、マーケティング費もほぼ同額です。

 そんな圧倒的な力の入れようながら世界興行収入は現在6600万ドルで、1億ドル程度の赤字になるとみられるというかなり苦しい状況が伝えられてしまいました。1月24日に公開された日本では初週で全国映画動員ランキングで1位になったものの、到底赤字を埋められるような興行収入とはなりません。

 筆者は視聴するまで製作陣や出演者など含め事前情報をほとんど仕入れておらず、ネット上の評価しか聞いていなかったためすごいB級映画なのかと勝手に思っていました(すみません)。しかし実は全然そんなことはなく、かなり力を入れて作られていることは誰でも見始めてすぐに分かるはず。

 問題は、全力で作った結果、全力で“変なもの”が出来上がってしまったこと。これに尽きます。