笹川美和「自分の音楽再認識ツアー」らしさを追求する新たな旅路:インタビュー

引用元:MusicVoice
笹川美和「自分の音楽再認識ツアー」らしさを追求する新たな旅路:インタビュー

 シンガーソングライターの笹川美和が2月10日、配信シングル「あなたと笑う」をリリース。この曲はミツカンの新ブランドである、野菜ペースト『ZENB』のショートムービーにおける主題歌。映画『かもめ食堂』を手掛けた荻上直子監督による家族愛を描いた映像、そしてこの楽曲が郷愁の念を誘う内容となっている。昨年から東京に拠点を移し、ヘアスタイルも変えて心機一転の彼女にとって、2020年は「自分の音楽再認識ツアー」だと話す。インタビューでは新曲やショートムービー、これからの活動などについて話を聞いた。【取材=小池直也】

自分らしさって何だろう?

――2019年を振り返っていかがですか。

 昨年は色々なパターンでのライブを多くさせていただきました。弾き語りだけのライブを神戸と広島でやりましたし、今まで行かなかった場所にも行きましたね。弾き語りのワンマンは人生初でしたから大きなことだったと思います。伴奏してもらって歌に集中する方が好きなんですけど、自分のタイミングや息遣いで演奏できるなと。弾き語りならではの感覚を考える機会になりました。

 あと東京に引っ越したんです。みんなに「何で?」って聞かれますけど(笑)、理由はロスなく音楽ができるのと、新潟から通うのにちょっと疲れたから。デビュー当時は東京が好きじゃなくて、今は東京が云々という感じじゃなくなったので住んでみました。

――ヘアスタイルも変わりましたね。

 年末に環境も変わったし、年も変わるし、ということでイメチェンしてみました。デビューしてから前髪があったことはなかったです。人生においても基本的にないですから(笑)。長さはそこまで変わってないですけど、前髪があるだけで変わるものですね。

――元旦に「この1年をかけて自分の音楽再認識ツアーになりそうな予感です」とツイートされていたのも気になってました。

 「自分らしさって何だろう?」、「自分のやりたい曲って何だろう?」ということや、ライブの表現方法などを見つめ直しています。その新しい笹川美和をどうやって今までの笹川美和に落としこむか、今年は音楽に没頭する一年にしたいです。

――以前は「地元の方が曲が書ける」と話されていましたが。

 新潟で作曲がはかどる理由は、ネタになるモチーフが散らばってるから。でも36年間住み続けて体に染みついたはずだから大丈夫かな、と思えたんです。夕暮れの東京で細い道に入った時の郷愁感も良いものだなと思えるようになりましたし。次のステップに行こうとしているのかもしれません。

 3月、4月は制作期間に当てようと思ってます。長期スパンで計画したことがなかったので、上京した影響なのかなと思ったりもします。

――それではミツカン『ZENB』のショートムービーの主題歌であり、1年半ぶりの新曲「あなたと笑う」について教えてください。

 東京に引っ越して初めて作った曲です。ショートムービーはミツカンさんの「ZENB」と荻上直子監督、私で上手くマッチして縁になったという感じでした。荻上監督はもともと大好きでしたし、商品のパッケージはオシャレだし、コンセプトも今の時代と合っている。そこに自分がたずさわれるのが嬉しいな、ワクワクするなという感じで作り始めました。

 これまではピアノに向かってメロディと歌詞を同時に作っていたのですが、この曲は鼻歌から作ったんです。今までそんな作り方をしたことがなかったので、ちゃんと成り立つのかも不安だったんですよ。だからこそ出来上がった時は今までにない感慨がありましたね。鼻歌方式は今後取り入れていこうかなと思ってます。

――鼻歌はオーソドックスな作り方だと思いましたが、逆に新鮮なんですね。

 「王道なやり方ですよ」とスタッフさんにも言われました。でも私のなかでは伴奏がないなかでメロディがどういう風に出てくるのか、それをどう作品にしていくのかは未知だったんです。ピアノの前でしか音楽モードになったことがなかったんですよ。

 これまでの曲作りは0から一気に100になるイメージでした。0の時は「どうしよう」と悩んでいるんですけど、きっかけが生まれた瞬間から100につながるんです。でも今回は鼻歌で作ったAメロに違う鼻歌のBメロをつなげる作業だったので「曲を作った!」という感じ。

 ピアノがあると音が決まったなかでメロディを動かしますが、鼻歌だと関係なく動けます。ピアノが上手いわけじゃない私にとっては、その方が色々な旋律が書けるんじゃないかと思うんですよ。これをもっとカジュアルにできるようになれば制作もしやすくなるはずですから。