相葉雅紀、デビュー直前Snow Man深澤辰哉&目黒蓮にエール

引用元:オリコン
相葉雅紀、デビュー直前Snow Man深澤辰哉&目黒蓮にエール

 昨年末、CDデビュー前に異例の『NHK紅白歌合戦』出演を果たし、今月22日にデビューシングル「D.D.」がリリースされるジャニーズJr.の9人組グループ、Snow Man。その直前19日にテレビ朝日系で放送される『相葉マナブ』(毎週日曜 後6:00~6:30)に、Snow Manの深澤辰哉と目黒蓮が初登場。先輩の嵐・相葉雅紀と共に農作業や料理に挑戦する。

 今回一行が訪れるのは、番組でもたびたびお世話になっている千葉県南房総市の農家。「マナブ! 大豆から豆腐作り」と題して、畑に実った大豆を収穫し、豆腐作りを経験。大豆の刈り取りでは、相葉が収穫用の機械・コンバインを手慣れた様子で操作し、先輩が見せる普段とはあまりにギャップのある姿に、深澤と目黒はビックリ! 楽しそうに農作業に励む相葉の姿を見た深澤は「自分でも何か挑戦してみたくなりました!」と、語った。

 続いて、大豆から豆腐を作る。合間には、かつて嵐のバックで踊っていた2人ならではのマル秘話や、デビュー後苦しい時期もあったと語る相葉から2人へ実体験を交えたアドバイスなど、それぞれの素顔が垣間見える会話も交わされた。はたして、楽しいひとときを過ごしながら作った豆腐の出来栄えは?

 また、油揚げや納豆など大豆を使ったさまざまな食材作りも体験。自分たちで収穫した大豆から作った料理をおいしくいただき、深澤と目黒も大感激。目黒は「夢のような時間でした!」と、相葉と過ごした一日を振り返っていた。

 収録後、相葉は間もなくデビューを果たすSnow Manの深澤と目黒に、「自分たちでも楽しみながらいろんなことにチャレンジして、ファンのみなさんを楽しませてもらえたらうれしいです。僕も今のメンバーと出会っていなければ20年も嵐を続けられなかったと思います。メンバーと同じ景色を見ながら経験を積めば絆は自然と深まっていくので、自然体で頑張ってください!」と、エールを送っていた。

■出演者のコメント

▼相葉雅紀
 今日は後輩の2人が来てくれてうれしかったです。目黒はバックダンサーについてくれていたのでよく知っていましたが、深澤はこれまであまり話をする機会がなかったので、今回ゆっくり時間をかけて、いろんなことを一緒に体験できてすごく新鮮でした。2人とも真剣に作業に取り組んでくれたし、会話もとても楽しかったです。それでもまだ話し足りないので、また番組に来てもらって話せたらいいですね。

 ジャニーズJr.で長く活動してきた2人も間もなくデビューしますが、そこからが本当の勝負です。自分たちでも楽しみながら、いろんなことにチャレンジをして、Snow Manのファンのみなさんを楽しませてもらえたら、僕もうれしいです。僕自身、今のメンバーと出会っていなければ20年も嵐を続けられなかったと思うので、人間関係は大事です。ただメンバーと同じ景色を見ながら、ひとつひとつ経験を積んでいけば、絆は自然と深まっていくのであまり意識し過ぎなくてもいいと思います。自然体で頑張ってください!

▼深澤辰哉
 普段できないことを経験させていただけましたし、何よりも先輩と共演できたというのが一番うれしかったです。相葉さんがライブで歌っている姿などはよく見ていましたが、農作業用の車に乗って収穫するところなどは初めて目にしたので、とても新鮮でした。なかなかこういう機会はないので、今度自分でも何か挑戦してみたくなりました!

 ロケ中に感じたことは相葉さんとスタッフさんとの関係性がものすごく良いという事です。相葉さんが本当にみなさんを愛していて、それに応えるかのようなスタッフさんとの関係。こういう関係性があって番組は成り立ち、長く視聴者のみなさまから愛していただけるんだと感じました。この番組に出させていただいて、いろいろなことを学べた事が僕にとっての大きな収穫でした。

▼目黒蓮
 夢のような時間でした! 自分たちがこんなに素敵な先輩の番組に呼んでいただけるなんて信じられないです。収録が終っても、まだちょっと緊張しています(笑)。 収録中は話を色々と振っていただいて、先輩の優しさを感じました。僕もこれから先輩になっていくわけですが、相葉さんのような姿勢で後輩たちに接していきたいと思いました。

 相葉さん始めキャストのみなさん、番組スタッフのみなさんの関係性も素敵だなと思いました。全員一丸となって番組を作っている姿を見て、とても勉強になりました! 相葉さんとは今まで嵐のツアーのバックに付かせて頂いた時などに、アドバイスをいただく事がありその言葉は今でもしっかり覚えています。そんな相葉さんの番組に出演させていただき、こうして再会できた事はとてもうれしかったです。あきらめずに頑張っていれば、良い事あるな~って思いました(笑)。