片岡鶴太郎さん、なぜヨガを? 自由すぎる「セカンドキャリア論」 絵もボクシングも「第二の人生」の答え

引用元:withnews
片岡鶴太郎さん、なぜヨガを? 自由すぎる「セカンドキャリア論」 絵もボクシングも「第二の人生」の答え

一般に会社を退職後、異業種に就く第二の人生を「セカンドキャリア」と呼ぶ。年齢を重ねるほど不安や苦手意識が強くなりそうなものだが、この人を前にするとそんな気持ちは無意味に感じてならない。お笑い芸人で俳優の片岡鶴太郎さん(64)だ。80年代のバラエティー番組で人気芸人の仲間入りを果たし、俳優業にシフトしてからは多くのドラマや映画に出演。近年では、インド政府公認の「プロフェッショナルヨガ検定・インストラクター」に合格するなど、常に見る者を驚かせ続けている。そのほかにも歌手・画家・書家・プロボクサーといった肩書を持つ彼には、一体どんなルーツや信念があるのだろうか? 働き方や生活スタイルが多様化する時代、「セカンドキャリア」への心構えを本人に聞いた。(ライター・鈴木旭)

【写真】片岡鶴太郎さんの「ヨガ」想像以上にガチだった、なに!この腹筋?

「凝る性分」中学生から

――これまであらゆる分野で高い評価を受けていらっしゃいます。その都度、興味があることに打ち込む性分は子どもの頃からですか?

今振り返って、自分が凝る性分だなと思い当たるのは中学生のときですかね。「勉強しろ」と口うるさくない親だったのもあるんですけど、額面どおりやらずにいたら、中3のときには成績がビリッケツになっていて。先生から進路を聞かれて「都立高校に行きたい」と伝えても「ムリだ」って言われるような状態。それを母親に話したら「うちは貧しいから私立の月謝は払えない」と返されたんです。

当時から芸人になりたかったんですけど、売れたときに格好がつかないなと思って(苦笑)。そこで初めて危機感ってものを覚えましたね。それから、書店で小5~中3までの国語・数学・英語の問題集と参考書を買って。夏休み中、ずっと家で勉強ですよ。わかるところから、中1・中2・中3とクリアしていくと、だんだんゲーム感覚になってくる。とくに算数は「解けた!」って快感がすごくてね。気付いたら、夕方4時から12時間ぶっ通しで勉強してた日もありました。

夏休み明けのテストでは、学校で10番以内に入るぐらいになっていて。最終的に第一志望だった都立高校にも入れたんです。その頃の「やればできる」っていう体験が、今でも自分の核になってますね。

――ここ最近ではヨガに熱中されています。なにがきっかけだったのでしょうか?

もともと瞑想(めいそう)をやりたかったんです。ただ、瞑想ってオウム真理教の一件もあって、「変なトコ行って洗脳されたら怖いな」っていうアレルギーもあった。安心できる先生を紹介してくれる人いないかな~と思ってたときに、「俺たちの旅」で青春スターとなり、最近では刑事ドラマや時代劇で深みのある演技を見せている秋野太作さんとドラマで共演したんです。

撮影の空き時間で「年を重ねてくとセリフ覚え悪くなりますよね」って話したら、「瞑想やるといいよ、僕はもう二十数年やってる」って返ってきたから驚いて。「ぜひ紹介してください!」と伝えて、会わせていただいたのが今の先生。そこで「瞑想っていうのは、ヨガの最終的なブロックになる」と教えていただいたのがはじまりですね。