テレ東、民放初の赤ちゃん向け番組 視聴率度外視の挑戦の裏側

引用元:BuzzFeed Japan
テレ東、民放初の赤ちゃん向け番組  視聴率度外視の挑戦の裏側

テレビ東京が12月16日~20日の5日間、0~2歳の赤ちゃん向け知育番組「シナぷしゅ」を放送します。

【写真】子どものカバンから出てきた衝撃的なモノ12選

テレ東が赤ちゃん向け!? と、最初に聞いた時はびっくりしたのですが、それもそのはず、なんと赤ちゃん向け知育番組は「民放初」なんだそうです。

ある意味で「視聴率無視」(!?)らしい。1日だけじゃなく、月~金の5日間毎朝放送するらしい。

子育て奮闘中の社員が部署を超えて集まった、プロデューサー5人体制らしい。

「ゴッドタン」などで大活躍の松丸友紀アナウンサーも、なんと「プロデューサー」の一人らしい。

……知れば知るほど、異色のこのプロジェクトの裏側が気になります。テレ東ならではの赤ちゃん向け番組が実現するまで、聞いてきました。


テレ東、民放初の赤ちゃん向け番組  視聴率度外視の挑戦の裏側


プロデューサー陣。左から、松丸友紀アナウンサー(2歳男子の母)、飯田佳奈子さん(1歳男子の母)、高橋弘樹さん(2歳男子の父)

「テレビ 赤ちゃん」で検索すると…

――そもそもこの企画、どんな経緯で立ち上がったんでしょうか?

飯田:きっかけは直球で、自分が子どもに見せる番組を作りたかったからです(笑)。

ネットで「テレビ 赤ちゃん」と調べても「発達に悪い」「なるべく見せないほうがいい」などの意見が圧倒的に多く目に入ってくるじゃないですか。テレビの仕事をしている自分でさえ、微妙に罪悪感があるのが複雑な気持ちで……。

あまりに長時間見せ続けるのはもちろんよくないですが、そうでない範囲で、お母さんが安心できて、子どもも楽しめる番組があればいいなと思ったんです。

――どうしてもNHK「Eテレ」の一択になりますもんね。

飯田:Eテレの存在に助けられることって私自身すごく多いですし、きっと多くのお母さんもそうだと思うんですよ。「ワンワン、うーたん、ありがとう!」(「いないいないばぁっ!」に登場するキャラクター)って毎日思いますもん(笑)。

でもおっしゃる通り、Eテレしかないという面もあり。「打倒Eテレ!」ではなく、選択肢がもっとあってもいいのに、というのが出発点でした。

――YouTubeにも子ども向け動画は多いですが、人気キャラクターや絵本を勝手に使っていたり、内容が過激だったり……。

飯田:そうなんですよ。そんな時の助けにもなりたいと、この番組は最初から「放送後にYouTubeにフルでアップする前提」で企画書を作っています。