成田凌、俳優人生で8割がビンタされる役「“成田凌”は関係者からどう見られてるんだろう」

引用元:オリコン
成田凌、俳優人生で8割がビンタされる役「“成田凌”は関係者からどう見られてるんだろう」

 昨年は映画『愛がなんだ』、『人間失格 太宰治と3人の女たち』、『さよならくちびる』、そして初の主演映画『カツベン!』など幅広い作品で圧倒的な存在感を放った成田凌。最新出演作『弥生、三月 –君を愛した30年-』では、波瑠演じる主人公の弥生を自身の人生をかけて支える山田太郎(サンタ)を演じている。本作で新たな魅力を見せた成田に、遊川和彦監督の現場で感じたことや10代から50代まで演じた役柄について、また同世代の役者に対する意識などを聞いた。

【写真】またビンタされる…!? 花婿姿で幸せそうに笑う成田凌

■遊川監督に言われた金言「カッコイイ男がカッコいい芝居をするのは好きじゃない」

――本作はドラマ『家政婦のミタ』(日本テレビ系)や『同期のサクラ』(同系)などの脚本を手掛けた遊川和彦さんが監督を務めたオリジナル脚本の作品ですが、これまで遊川作品に関してどのような印象をお持ちでしたか?

【成田凌】 遊川さんが脚本を書かれた作品の登場人物達は、遊川さんの理想が詰まっているんじゃないかという印象を持っていました。“こんな人がいたらいいな”という強い女性が主人公で、世直し的な展開も盛り込んだ作品が多いですよね。本作の弥生も正義感の強い女性なので、今回改めてそう感じました。

――役柄に関して監督から何かリクエストはありましたか?

【成田凌】 リクエストというか、監督は「太郎は恋愛ドラマの3番手として登場するような明るいヤツだ」とおっしゃっていましたね。太郎役のオーディションを受けた時には「カッコイイ男がカッコいい芝居をするのは俺は好きじゃない」ともおっしゃっていて。出演が決まってからはこの言葉を頭の片隅に置いていましたし、監督は太郎にご自身を投影させているんじゃないかなと思いながら演じていました。

――演出に関してはいかがでしたか?

【成田凌】 脚本を書いている段階で監督の中にはある程度の画が浮かんでいるので、そこに僕ら役者が合わせていくような感じでした。役者は台本をもらって初めてイメージするので、既に画が浮かんでいる監督との擦り合わせはとても新鮮に感じました。特に監督の理想が詰まっている弥生を演じた波瑠さんは僕よりも苦労されたんじゃないかなと思います。