【インタビュー】根本宗子×清 竜人 旗揚げ10周年に代表作『今、出来る、精一杯。』を音楽劇にリメイク

引用元:TOKYO HEADLINE WEB

 劇作家で演出家、そして女優と幅広く活動する根本宗子が主宰を務める月刊「根本宗子」は今年2019年が旗揚げ10周年。最後の最後になってしまったがこのアニバーサリーイヤーを締めくくる記念興行として代表作『今、出来る、精一杯。』を音楽劇にリメイクし12月13日から上演する。同作に俳優として、そして音楽監督として参加するアーティストの清 竜人と根本に話を聞いた。

根本宗子×GANG PARADE 異色タッグが実現

 清はミュージシャンとしてはもちろん、2017年に解散した一夫多妻制アイドル「清 竜人25」のプロデューサー兼メンバーとして活躍するなど日本のエンターテインメント界の中では独自の活動を行っている。俳優として演劇の舞台に立つのは今回が初めて。
清「絶対にやらないとは心に決めていたわけではなく、いずれそういう時期がくるのかなとは思っていましたし、やりたいなというお話が来たらやってみてもいいなとは思っていました。それが今回でした」

 現在稽古中。俳優をやってみて面白いところと難しいところはある?

清「基本的には全部面白いです。今までは自分がプロデュースしたり自分の作品の中にキャラクターとして自分を落とし込んでいくということが主でした。今回のように誰かが書いたキャラクターになって台詞を言ったり、他の人の世界観に入っていくこと自体が初めてなので、難しいことばかりです。でもそれがすべて新鮮で楽しい。根本さんと初めてお会いして、この作品のことについて話をしたときに“そもそもがミュージシャンでアーティストであるので、役者としてのキャスティングなのであれば、技術的にも難しいし、やろうとも思わない。でもそれ以外の意味も含めて僕の個性を必要としてくれているのならうれしいし、ご一緒したいと思っています”とお伝えしました。なので、僕がやるからこそ意味があるようなパフォーマンスができればいいなと思いながら、日々稽古をしています。まだ稽古の途中ですが、本番で大失敗しなければ多分楽しく終われると思います(笑)」

 10周年の節目にこの作品を選んだのはなぜ?

根本「なぜ自分の足が悪くなったのかといった自分の話、自分の過去を一番たくさん書いている作品で、当時の自分のプライベートなことも書いている。そういうすごく私的なことで出来上がった芝居だったんですけど、それを今の私が演出したらどうなるんだろうなっていう気持ちと、過去作をリメイクするということを考えながら自分の台本を読み返したときに一番やりたいのがこれでした」

 清が演じるのは「安藤」という、女に依存しなければ生きていけない男。根本は今回の再演にあたり、この役は清以外考えていなかったという。 

根本「断られたら違う演目にしようと思っていました」

 そして音楽監督として劇中の音楽も任せた。

根本「この作品に音楽を入れるとしたら、どの役に寄り添った音楽が入るのがいいのか?といったことを考えながら、もう一度台本を読んだ時に、この安藤という役の台詞だったり気持ちを曲にしていくのが一番いいと思ったんです。そしてその気持ちを歌う人と演じる人が別という考えは私の中にはなかった。一人の方にやってもらおうとなった時に、竜人さんしかいないと思ってお願いしました」

 清さんは本格的な演技は初めて。それを根本さんに任せてみようと思ったのは?

清「過去にも何度か俳優としてのお話はいただいたんですが、そもそも興味がなかったので敬遠していたところもありました。今回はプロジェクトに対する興味というのも大前提としてあるんですが、それよりも根本さんとお話をしてみて、言葉の端々や考え方にシンパシーを感じたところもあったし、僕でやりたいという強い気持ちを真摯にお話してくださったので、力を尽くしてみようという気持ちになれたということですね」

 安藤役だけだったら他の俳優に任せた可能性も?

根本「安藤役を普通の俳優さんに頼むつもりがそもそもなかったんです。そして音楽劇にしたいというプランもあったので“他の人で”ということは考えていなかった。というか私は“この人とやりたい”と思ったら、断られた時のことを考えるのは良くないという考え方で、伝えることがいいことだと思っているタイプ(笑)。断られた時のことは取りあえず考えないで、とにかく“ご一緒したい”ということ、その熱意を伝えてみようと思いました。それで今回、竜人さんはお話をする機会をくださったので、そこで直接思いを伝えることができました。ただ、ずっとご一緒したいという気持ちはあったんです。でもこれという作品を自分の中で企画としてまとめられるまでは違うなって思っていて、今回それが頭の中でうまくまとまったということなんです」

 今作も通常の「演劇」という枠からははみ出した作品になりそう。どんな人に見てほしい?

根本「私は常に演劇をあまり見ない人に見てほしいと思っています。演劇を見る人の間口を広げたいためにやっているところが強いので。新国立劇場でやっているとなると、“ザ・演劇”といったイメージがある人もまだ多いと思うんです。“固い演劇なのかな”と思っている人もいたりするだろうし、チケット代も安くはないですから手を出しづらいところもあると思うんです。でも、そこで生でお芝居をして、生で演奏して、といったことは演劇でしか体感できないこと。テレビや映画とは味わえるものも違うので、ふだん劇場に来ない人に足を運んでもらいたいと思っています」

清「多分考え方は一緒です。すごく大げさな言い方をすると、根本さんは演劇、僕は音楽が主戦場なんですが、エンターテインメントのメインストリームだった音楽が少しずつ端っこに追いやられているという現状がデータからもある中で、シーンに身を置く人間としては狭まった中で食いつないでいくという発想ではなく、少しずつ広げていかなければいけないと思っています。それは誰からお願いされたわけではなく、ある種の使命感。内々に入っていくのではなく、外に外にエネルギーを広げていくというのがプロとして持つべき感覚なのかなと最近は強く思っています。なので、ある種、自分のファンに向けてモノづくりをしていないというか、ファン以外の人間に向けてモノづくりをするということが大事なのではないかと思っています」

(TOKYO HEADLINE・本吉英人)

月刊「根本宗子」第17号『今、出来る、精一杯。』

【日時】12月13日(金)~19日(木)【会場】新国立劇場中劇場(初台)【料金】全席指定 S席8000円、A席6500円【問い合わせ】ヴィレッジ(TEL:03-5361-3027=平日11~19時〔特設サイト〕http://www.village-inc.jp/imadekiru/)【作・演出】根本宗子【音楽】清 竜人【出演】清 竜人、坂井真紀、伊藤万理華、瑛蓮、内田慈、今井隆文、川面千晶、山中志歩、春名風花、小日向星一、根本宗子、riko、天野真希、田口紗亜未、水橋研二、池津祥子【演奏】岩永真奈、大谷愛、二ノ宮千紘、三國茉莉