邦画初登場1位に「AI崩壊」が込めた安倍政権への痛烈批判

邦画初登場1位に「AI崩壊」が込めた安倍政権への痛烈批判

 国内の映画ランキングに異変アリだ。アナ雪やスター・ウォーズといったシリーズものや、人気漫画やミュージカルを原作とする話題作がひしめくなか、完全オリジナル脚本の邦画「AI崩壊」が1月31日の公開後、初登場1位を獲得。翌週も3位と大健闘しているのである。映画批評家の前田有一氏がこう解説する。

「いま邦画界は大作なき時代といわれ、鉄板の原作ものを抑えた予算でコツコツ当てていくだけのつまらない状況です。本作主演の大沢たかおもプレミアでの挨拶で“日本の映画界もすごくしんどい”と、そうした裏事情を思わず吐露したほど。なのに、リスキーな完全独自企画で勝負をかけた入江悠監督と製作のワーナーは称賛に値します。随所でドローンを使ったり、街中のロケ撮影にCGを加えて近未来のスケール感を出すなど予算以上に見せる工夫が見られ、よく頑張ったな、と好感が持てます」

■国民監視社会に警鐘

 舞台は10年後の日本。全国民の健康状況を管理する医療AIシステムが暴走し、生産性が期待できない者を選別・殺戮し始める。大沢演じるシステム開発者が犯人と疑われ、街の監視カメラやネット、個人情報データを駆使した警視庁のAI捜査網に追われる展開に。AIを熟知する主人公が、警察側と互角の逃亡劇を演じつつ衝撃の真相に迫る本格サスペンスだ。

 大ヒット映画「キングダム」の役作りでマッチョに変貌した大沢が体当たりのアクションで盛り上げ、刑事役の三浦友和や広瀬アリス、妻役の松嶋菜々子ら実力派キャストが脇を固める。

「一見AIの危険性を描いたように見えますが実は違う。あくまで私欲のためそれを悪用する権力者を批判した社会派ものです。近未来フィクションとはいえ、現実の盗聴法や原発問題、安保法や公安の私兵化といった問題が、いやが応でも脳裏に浮かびます。極め付きは国民監視社会に否定的な“田中”総理が、あきらかに清和会と安倍首相を想起させる名前を持つ“ある人物”から狙われる展開です。現政権に危機感を持つ大人が見れば、拍手喝采する痛快作といえるでしょう」(前田氏)

 邦画が初登場1位になったのは東宝の「記憶にございません!」以来4カ月ぶり。今度は洋画メジャーのワーナーによる、同じく安倍政治を揶揄する映画が大ヒット。世間の潮目もいよいよ変わってきたようだ。