小学生が鬼滅の刃「水の呼吸」? 子供時代にマネした、少年マンガの必殺技8選

引用元:マグミクス
小学生が鬼滅の刃「水の呼吸」? 子供時代にマネした、少年マンガの必殺技8選

 子供のころ、マンガで見た必殺技をまねした人は多いことでしょう。最近でも、2020年2月3日(月)にTwitterで、近所の小学生が『鬼滅の刃』に登場する技をまねているのを見ていた人の、「時代とともに変わるんだな」「おじさんは『るろうに剣心』の技が使える」というツイートが話題になりました。

【画像】いつの時代も「技まね」される、名作マンガたち(8枚)

 皆さんはどの時代の少年マンガで必殺技をまねたでしょうか? まずは、近年の子供や若者がまねした技を4つご紹介します。

●『鬼滅の刃』;声に出したい、多彩な呼吸法と剣技

「週刊少年ジャンプ」で連載中の大人気マンガ『鬼滅の刃』。「水の呼吸」とは、作中で主人公の竈門炭治郎が鬼と戦うために修行で身につけた呼吸法です。呼吸法は水、蟲、炎、音、霞、恋、蛇、風、岩、雷、獣などさまざまなものがあり、キャラクターの熱いセリフも含めた「声まね」にも力が入ることでしょう。

●『呪術廻戦』、アニメ化で「技まね」のイメージも広がる?

 アニメ化も決定した人気急上昇中のマンガ。呪いとそれをはらう術師のバトルマンガで、主人公・虎杖悠仁の「逕庭拳」(けいていけん)や「黒閃」をはじめ、さまざまな技が登場します。それらの技がアニメによって映像化されれば、「技まね」のイメージがさらにふくらむかもしれません。

●『黒子のバスケ』;コートで試したくなる技も少なくない?

 バトルマンガ感覚で読めるスポーツマンガでもある『黒子のバスケ』には、実に多彩な必殺技が登場します。。バスケ経験者で、部活の合間や、友達とバスケットボールで遊んでいる時にまねをした人も多いのではないでしょうか。青峰大輝の「フォームレスシュート」(バックボードの裏からリバースショットを決める)など、実際にNBAの試合で実現されている技もあり、つい試したくなる技も少なくありません。

●『鋼の錬金術師』;独特の技が見せられる「錬金術」

 主人公のエドワード・エルリックの技の出し方はやや独特で、手のひらを合わせてから地面に手をつき、いろいろなものを錬成するもの。ファンの間で「手パン錬成」などと呼ばれています。地面から突起物を作り出したり、自分のオートメイルの右腕に刃物を付けたり、槍を作り出したりと、実に多様です。他にも、指を鳴らして炎を打ち出すマスタング大佐もまねがしやすいキャラクターです。