漫画家の浜田ブリトニーが漫画を通じた世界平和の実現訴える

引用元:TOKYO HEADLINE WEB
漫画家の浜田ブリトニーが漫画を通じた世界平和の実現訴える

 タレントで漫画家の浜田ブリトニーがトータル・プロデュースする、外国人観光客へ向けての「プロ漫画家による漫画作画体験教室」(J-MANGA~Direct Lesson&Fan Meeting)が2月8日、都内で開催された。

「SDGs」認知向上に浜田ブリトニー、森下裕美、平松伸二ら18人の漫画家が集結

 これは東京オリンピック・パラリンピックに向けての外国人観光客が3400万人と予測される中、漫画に特化した形で外国人への「おもてなし」をしていこうという試み。

 この漫画教室は「60分であなたの4コマ漫画が描ける」をコンセプトに浜田ら現役の漫画家が直接指導。その中で文化交流を図っていく。

 浜田は教室の前に行われた会見で「日本の漫画はとても魅力的。私なりのおもてなしを外国人観光客にするとしたら、やはり漫画。外国人の観光客の方に漫画の魅力を伝えることが今、私にできることかと思った。この授業で皆さんが漫画を描けるようになって、漫画という日本の文化をそのままお土産のように持って帰って、いろいろな国で発信してくれれば、もっと漫画の文化が広がるんじゃないかと思う」などと今回の漫画教室開催の意義を語った。 漫画家の浜田ブリトニーが漫画を通じた世界平和の実現訴える 授業は英語と中国語の通訳(左端)も入り進行  日本の漫画の魅力としては「どの国の人が見ても、どんな内容でも絵だけで理解できるところが魅力なのではないかと思う。めくる楽しみもある。それはやはり漫画だけなのでは」などと話した。

 また浜田は先日「SDGs」の認知度を高めるための「SDGs×マンガのチカラ制作委員会」を立ち上げるなど、漫画を通じての社会貢献に力を入れているのだが「子供が生まれてからだいぶ意識が変わった。世界中のことを考えるようになったし、未来を考えるようになった。いろいろな人が少しでも漫画に触れ合う機会を少しでも作れれば、いい世界になるんじゃないかなと思う」などと現在、1歳9カ月の娘を持つ母親としての一面も見せた。

 そしてデモンストレーションとしてマスクを画用紙に見立て、「漫画マスク」を即興で作り上げ、自ら「4コマスク」と命名。「現在、マスク不足だが、少しでも楽しめて1個1個大切に使ってもらえるようにという意味で続けていきたい」と話した。 漫画家の浜田ブリトニーが漫画を通じた世界平和の実現訴える 通訳とともに生徒たちにアドバイスを送る浜田  浜田はこれまでも国内はもとより、イタリア、フランス、ドバイなど8カ国以上で漫画教室を開催してきたのだが、日本で外国人に向けて漫画教室を開くのはこの日が初めて。

 授業は英語と中国語の通訳を介して行われ、キャラクター作りからスタートし、あらかじめ浜田が用意した4コマ漫画の空白のスペースにそのキャラクターと台詞を入れ、オリジナルのストーリーを作るという、初心者にもとっつきやすいスタイルで行われた。

 この日、浜田は4コマ漫画の授業を行ったが、今後は他のプロの漫画家も先生に呼び、その得意分野に即した内容の授業を定期的に行っていく予定という。