100億円超えは何作?2010年代、興収ベスト30の映画をランキングで一挙振り返り!

引用元:Movie Walker
100億円超えは何作?2010年代、興収ベスト30の映画をランキングで一挙振り返り!

昨年12月26日時点の興行通信社の情報をもとに2010年代に日本公開された作品の興行収入のベスト30を一気に発表。100億円超えは何作あるのか?果たして1位はどの作品なのか?早速チェックしていきたい!

【写真を見る】興収ベスト30を一気にチェック!(『アナと雪の女王』)

■ 公開中の『アナ雪2』も!30位~21位の顔ぶれはこんな感じ!

30位には伊藤英明主演で海上保安庁の若き潜水士たちの活躍の様子を描く人気シリーズ第4作目『BRAVE HEARTS 海猿』(12)が、興収73.3億円で滑り込み。2012年公開作品ではトップとなる成績だった。

29位には『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』(公開中)の一つ前の作品となる『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』(17)が、75億円でランクイン。「SW」シリーズの公開ラッシュで伸び悩んだ感も否めず、『ファントム・メナス』(99)以降のスピンオフを除くシリーズではもっとも低い興収となっている。

28位に入ったのは、76.3億円をあげたディズニーの『ズートピア』(16)。肉食動物と草食動物たちが共存する大都会での暮らしぶり描いた本作は、それぞれの動物の特性を活かした描写や社会性の強いメッセージも話題に。続編が進行中という報道も出ており、動向にも注目だ。

27位は、人気ゲームを原作とするアニメの劇場版1作目『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』(14)が78億円でランクイン。前売り特典の妖怪メダルを求め、徹夜で長蛇の列ができたり、ネットオークションで高騰したりと、一大旋風を巻き起こした。

26位には「海猿」シリーズの第3弾『THE LAST MESSAGE 海猿』(10)がランク入り。前作『LIMIT OF LOVE 海猿』(06)の後に続編を希望する署名運動が起こり、テレビドラマを経ての劇場版3作目となるなどの経緯も話題を集めた本作は、シリーズ初の3D作品であり、それも好調の要因となったようで、80.4億円を記録した。

25位には、人気シリーズ第5弾となった『ジュラシック・ワールド/炎の王国』(18)が80.6億円でランクイン。さらなる続編の公開が2021年に控えており、『炎の王国』の直後を描いた約8分の短編『ジュラシック・ワールド バトル・アット・ビッグロック』が、昨年末にCS映画専門チャンネル ムービープラスで初放送されたことも話題に。

24位に入ったのは82.5億円という成績を残した『シン・ゴジラ』(16)だ。『ゴジラ FINAL WARS』(04)以来約12年ぶりの日本製作のゴジラ映画であり、庵野秀明が総監督を務めることなど公開前から大きな注目を集め、公開後も、ゴジラの形態変化や早口のセリフまわしなど、オリジナリティあふれるポイントが話題となった。

23位には、現在公開中の『アナと雪の女王2』が公開して1か月ほどにも関わらずランクイン。公開開始10日で興収40億円突破というディズニー・アニメーション&ピクサー・アニメーション・スタジオ史上最速記録を更新した。12月22日付では82.8億円だが、どこまでその記録を伸ばすことになるのか?今後の伸びも気になるところ。

22位には「ドラえもん」を山崎貴監督が3DCGで映画化した『STAND BY ME ドラえもん』(14)がランクイン。“ドラ泣き”というフレーズや、秦基博が歌う「ひまわりの約束」もヒットを記録したことも記憶に新しいことだろう。興収83.8億円という成績を残した本作は、『STAND BY ME ドラえもん 2』として2020年8月7日(金)に公開される。

21位は同じく、山崎貴監督が同名ベストセラー小説を映画化した『永遠の0』(13)の名前が。公開から8週連続で動員ランキング1位を守り続けるロングヒットを記録し、14年の邦画興収で第1位となる最終興収87.6億円を記録した。山崎監督は22位の『ドラえもん』と合わせて興収171億円という数字を叩き出したことに。

■ 記憶に新しい『コナン』など20位~11位はこんな顔ぶれ!

20位に入ったのは、ジョニー・デップ主演の人気シリーズ第4作『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』(11)。主人公ジャックがかつての恋人である女海賊アンジェリカとの再会を機に、最恐の海賊・黒ひげと生命の泉を巡る航海に巻き込まれるという物語。製作費に4億1,000万ドル(約328億円)という巨額が投じられ世界興収は10億4,600万ドル(約837億円)、日本では88.7億円を記録した。

19位は、『モンスターズ・インク』(01)から12年を経て公開されたモンスターたちの大学時代を描いた前日譚『モンスターズ・ユニバーシティ』(13)が89.6億円でランクイン。10年代のピクサー作品の中では、「トイ・ストーリー」シリーズの3と4に次ぐ好成績となっている。本作を監督したダン・スキャンロンの新作『2分の1の魔法』が3月13日(金)より公開を控えている。

続く18&17位には2作品が同率ランクイン。まずは、ここ数年、興収記録を更新し続ける劇場版「コナン」シリーズの通算22作目となる『名探偵コナン ゼロの執行人』(18)。前作『から紅の恋歌(ラブレター)』(17)の68.9億円に比べ、91.8億円と爆発的に飛躍したことでも話題になった。その要因は、人気キャラクター安室透。彼を“100億の男”にしようと繰り返し劇場に足を運ぶ“安室の女”と呼ばれる熱心なファンの存在も大きい。

もう1本は、孤独な少年と癒し系ロボットとの交流を描く『ベイマックス』(14)が登場。東京とサンフランシスコを混ぜ合わせた架空の未来都市“サンフランソウキョウ”や主人公の少年ヒロが日本人とのハーフであったりと、日本人にとって縁の深い作品となった。

16位にはスタジオジブリ制作の『借りぐらしのアリエッティ』(10)が92.5億円でランクイン。人間の家で物を借りながら隠れ暮らす小人の少女のアリエッティと、人間の少年、翔の交流を描く本作は、米林宏昌がジブリ史上最年少で監督を務めた。

15位に入ったのは『劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』(18)。2008年に最初のテレビドラマが放送され、10年目で初の劇場版となった本作は、公開1週間で27億円を叩き出す大ヒットスタートを記録し、最終的に93億円を叩き出し、10年代の邦画実写では最高の成績となった。

14位にランク入りを果たしたのは『名探偵コナン 紺青の拳』(19)。17位の『ゼロの執行人』を上回る93.1億円という成績を残し、7作連続での記録更新を達成した。となると気になるのが2020年4月17日(金)に公開となる次回作『緋色の弾丸』。この作品にはシリーズ屈指の人気キャラ、赤井秀一が『純黒の悪夢』(16)以来、満を持して登場するなど、初の100億円突破も夢ではなさそうだ。

13位には『ジュラシック・ワールド』(15)が95.3億円でランクイン。『ジュラシック・パークIII』(01)以来14年ぶりの続編である本作は、公開されるとオープニングの3日間の全世界興収が5億2410万ドル(約630億円)という当時1位の数字を叩き出す特大ヒット。この影響を受けて日本での公開も当初の予定より2日前倒しになった。

12位には、『ジュラシック・ワールド』に抜かれるまでオープニング3日間の全世界興収記録を保持していた『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』(11)が、96.7億円という数字で入った。前作『死の秘宝 PART1』(10)は68.6億円だったのに比べ30億円近くも伸びている要因は、やはり10年続いたシリーズ完結作という点が大きいだろう。

11位には今年公開の『トイ・ストーリー4』(19)がランクインし、ついに100億円のラインを突破!100.7億円という成績を残している。完璧な終わりを迎えた前作から9年たっての続編となり、予想外の結末が話題を集めた本作。アニー賞やゴールデン・グローブ賞にもノミネートされており、アカデミー賞での結果にも注目だ。

■ 1位、2位は250億超え!トップ10をチェック!

10位には、『トイストーリー4』に続いて『トイストーリー3』(10)がランクイン。ピクサー作品としては10年代のトップとなる108億円を記録した。1作目から15年を費やし、物語がひと段落した本作は、世界興収では10億6300万ドルを叩き出し、昨年の『インクレディブル・ファミリー』(18)に抜かれるまでピクサー作品1位を維持する大ヒットとなった。

9位には、10年ぶりの「SW」の新作でシークエルの幕開けとなった『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(15)がここで登場。116.3億円という2015年公開映画トップの成績を残し、世界興収では歴代4位となる20億ドル超の途方もない数字を叩き出した。『スカイウォカーの夜明け』はどこまでこの数字に迫れるのか!?

8位は『アリス・イン・ワンダーランド』(10)で、118億円をあげている。「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」をベースに後日譚を描いた本作は、公開日から37日で100億円に到達しており、『アルマゲドン』(98)や『パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド』(07)を抜いて、当時のディズニー史上最速で100億円を突破した作品だ。

7位はスタジオジブリから2013年のトップとなる120.2億円をあげた『風立ちぬ』(13)。ジブリ作品の中では歴代5番目の数字を残した本作は、公開後に宮崎駿が引退宣言をしたことでも話題に。宮崎は引退を撤回し、現在『君たちはどう生きるか』を新作として制作中とのこと。

6位には今年の6月に公開されると、記念すべき令和初の100億円超作品となった『アラジン』(19)がランクイン。ディズニー史上2番目の速さで100億円に到達すると、最終興収は121.4億円という大ヒットとなった。6月は大手シネコン4社が値上げをしたタイミングでもあり、そのこともこの好成績に響いているのだろう。

そしていよいよトップ5。5位は2017年の年間トップとなる124億円を記録した『美女と野獣』(17)。1991年のアニメーション映画を実写でリメイクし、エマ・ワトソンがヒロインのベルを演じた本作は、近年のヒットの方程式に当てはまる音楽がふんだんに盛り込まれた作品。吹替に昆夏美、山崎育三郎ら人気ミュージカル俳優たちが抜擢された。

4位は『美女と野獣』を超えて音楽・ミュージカル映画として日本歴代興収No.1となったが『ボヘミアン・ラプソディ』(18)だ。18年公開の映画で最高の成績となる131億円を記録していた本作は、公開後5週連続で前週比プラスという前代未聞の事態に。18週連続で興収トップ10入りすると、主演のラミ・マレックのアカデミー主演男優賞受賞なども興行を後押しし、半年以上にわたりロングラン上映された。

3位には、2019年最大のヒット作となった新海誠監督の『天気の子』(19)がランクイン。東宝史上初の試みとして、7月19日午前9時に上映全劇場359館で初回一斉上映が行われるなど、話題性にも富んだ本作は、公開から半年近く経つ現在もロングラン上映が続いており、現時点で140.4億円の興収を記録。海外に向けても140の国と地域での上映が完成・公開前から決まっており、インドでは5万人以上の署名が集まり、日本のオリジナルアニメとして初めて上映が行われたりとエポックメイキングな作品となった。

2位には同じく新海誠監督の『君の名は。』(16)がついに登場。最終興収はここでグッと跳ね上がり、250.3億円にも昇る。この作品は、主題歌を歌ったRADWIMPSに関する口コミがSNS上で若者の間で広がり爆発的にヒットをすると、28日間で興収100億円を突破。勢いは衰えず動員ランキングでも9週連続1位、29週連続トップ10入りするなど、351日間にわたりロングラン上映される規格外の作品となった。

そして栄えある2010年代の興収第1位となったのが255億円を記録した『アナと雪の女王』(13)だ。世界最後の公開国となった日本では、歌を全面的にアピールし続けた宣伝の効果もあり、2014年3月14日に公開されると16週連続で興収ランキングの首位に君臨。劇中歌「Let It Go」も流行するなど社会現象となった。

来たる2020年代はどのようなヒット作が生まれるのか、早くもいまから楽しみだ!(Movie Walker・文/トライワークス )