ポケモンGOのリアル大会『ゲット&バトルトーナメント』開催決定、『東京eスポーツフェスタ』イベント競技種目に採用

引用元:Engadget 日本版
ポケモンGOのリアル大会『ゲット&バトルトーナメント』開催決定、『東京eスポーツフェスタ』イベント競技種目に採用

東京都ほかが主催するeスポーツイベント『東京eスポーツフェスタ』が、競技種目としてポケモンGOを採用することを発表しました。

『東京eスポーツフェスタ』は2020年1月11日・12日(土・日)に、東京ビッグサイトで開催されるイベント。

ポケモンGOはその場で捕まえたポケモンを手持ちとしてバトルトーナメントに挑む特別なルール「ゲット&バトルトーナメント」を競技種目として、一般からの参加者を受け付けます。

東京eスポーツフェスタとは

『東京eスポーツフェスタ』は、2020年1月11日・12日に東京ビッグサイトで開催されるeスポーツ振興イベント。東京都・日本eスポーツ連合・コンピュータエンターテインメント協会・日本オンラインゲーム協会からなる実行委員会が主催します。

内容は eスポーツの競技大会、要はゲーム大会と、「eスポーツ関連産業における都内中小企業の活性化」を目的とした展示会、トークセッションなど。

メインの競技種目は太鼓の達人・パズドラ・モンスターストライクですが、ポケモンGOは「その他企画」の一部として、特別なルールと事前申し込みによる大会「ゲット&バトルトーナメント」と、体験エリアではカジュアルな4人フライト式トーナメントを実施します。

ポケモンGOゲット&バトルトーナメント概要

『ゲット&バトルトーナメント』は、ポケモンGOを使ったeスポーツ種目。第一部のゲット大会でポケモンを集め、第二部のバトルトーナメントではそのポケモンを使い16名が競います。参加は要事前申し込みの抽選制。

開催日時

・2020年1月11日(土)

会場

・東京ビッグサイト。およびお台場の周辺エリア(ゲット大会)

競技の形式

・第一部のゲット大会で今大会限定フィールドリサーチを進め、クリアタイムの上位16名が第二部に進出。
・第二部のバトルトーナメントでは、ゲット大会で手に入れたポケモンだけを使い、トレーナーバトルで勝負。

バトルトーナメントは、第一部のゲット大会で入手したポケモンから6匹を選びエントリー。
トレーナーバトルは事前に6匹を見せあったのち、なかから3匹のチームを編成して対戦します。

面白いのは「強化や進化、2つめのスペシャルアタックの開放、わざマシンの使用は自由で、 そのためのポケモンのアメとほしのすなは、場合によって配布します。」なる説明。

当日捕まえたポケモンかどうかは確認できるとして、トレーナーレベル40で最大まで強化できるほしのすなとアメを持っていることが前提になるのか、「場合によって配布します」で全員マックスアウト状態にできるのか、あるいは与えられた予算から組み立てるのか、そもそもわざマシンのガチャをどう処理するのか等々、実際のオペレーションが非常に気になるルールです。

参加資格・申し込み方法

要事前申し込み・抽選制で当選通知を受け取けたトレーナーのみ。
リアルイベントなので、当日の午前中から夕方まで現地で参加できることが前提条件です。
またレベル10以上の自分のポケモンGOアカウントを持っていること、端末を持ち込めること。

年齢は小学生以上。かつ、小学生は保護者の同伴必須、中高生または相当の年齢の場合は、当日に保護者の同意書が必要です。
年齢制限があるイベントなので、公的機関の発行した生年月日の分かる身分証明書も必要。

ポケットモンスターはもともとポケモンバトルが競技として成立している世界で、ジムリーダーを破ってトレーナーとして成長してゆくことが物語の基本でした。

しかしポケモンGOはトレーナー同士のバトルが存在しないシンプルなポケモン集めゲームから始まり、トレーナーバトルが導入された当時も「試合というよりはキャッチボールのような、トレーナー同士の親交を深めるため」の要素としてきました。

しかし最近ではトレーナーバトルと同じルールで戦うGOロケット団との遭遇や、トレーナーバトル限定わざやメカニズムの調整、さらに2020年にはランク・レーティングありのオンライン対戦「GOバトルリーグ」導入を予定するなど、原作どおりのポケモンバトルを大きな要素とすべく整備が進んでいます。

東京eスポーツフェスタの「ゲット&バトルトーナメント」は半日かかる大会向けの新しいルールですが、会場周辺エリアでゲットしたポケモンだけで戦う、つまり他のプレーヤーが使ってくるであろうポケモンもある程度は予測でき、ゲット時点でメタゲームが発生する形式のバトルは、現実世界を舞台にしたポケモンであるポケモンGOならではの趣向です。

Ittousai