宝塚歌劇が22日の東京・雪組千秋楽公演を実施 花組は26日まで中止期間を延長して27日開幕

引用元:スポーツ報知
宝塚歌劇が22日の東京・雪組千秋楽公演を実施 花組は26日まで中止期間を延長して27日開幕

 宝塚歌劇団は21日、東京宝塚劇場の雪組ミュージカル「ワンス アポン ア タイム イン アメリカ」の22日の千秋楽公演を実施すると発表した。

【写真】宝塚雪組千秋楽、実施可否にかかわらず「タカラヅカ・スカイ・ステージ」で生放送へ

 雪組は先月29日~3月8日の上演が中止に。10、11日は再開され、12~21日がまた中止になっていたが、22日の千秋楽では舞咲(まいさき)りん、早花(さはな)まこ、美華(みか)もなみの娘役3人の退団セレモニーがある。専科スター・華形ひかるの退団セレモニーが用意された星組・宝塚大劇場千秋楽は9日に実施したこともあり、実施の可否が注目されていた。

 また、千秋楽の模様はCSの宝塚歌劇専門チャンネル「TAKARAZUKA SKY STAGE(タカラヅカ・スカイ・ステージ)」で生放送されることがすでに発表されている。史上初の無観客での上演の可能性があったが、「感染対策に取り組んだうえ」(ホームページから)で観客を入れてライブ中継となる。

 一方、兵庫・宝塚大劇場の花組ミュージカル「はいからさんが通る」は26日までの中止期間を延長を決定。27日の星組・東京公演初日と同日に幕を開ける。中止公演は振替はなく、チケットの払い戻しには応じる。

 花組は新トップスター・柚香光(ゆずか・れい)の本拠地お披露目。13日が初日予定だった。今後については「新型コロナウイルスの感染状況や政府方針等により、予定が変更となる場合は、随時、改めて宝塚歌劇公式ホームページでご案内いたします」としている。 報知新聞社