国産アンビエントとチルアウトミュージックのコンピレーション『音の和』リリース

引用元:BARKS
国産アンビエントとチルアウトミュージックのコンピレーション『音の和』リリース

世界屈指のヘビーディガーの名を持つDJ、レコードディーラー、レーベルオーナーなどが監修する究極のコンピレーションシリーズ「Serious Collector Series」は、北欧音楽界の大ベテランであるケネス・バーガーが2001年に立ち上げた、過去にCantomaやCalmなどの音源を精力的に出し、バレアリックやチルアウト界を代表するレーベルのひとつとして君臨されているデンマークを拠点に置くMusic For Dreamsが、2017年にスタートしたシリーズだ。

今までヤン・シュルテ(Wolf Muller、Bufiman)『Tropical Drums of Deutschland』、ムーンブーツ『Moment In Time』、Growing Bin代表のバッソ『Proper Sunburn-Forgotten Sunscreen Applied By Basso』、DJソファ『Elsewhere Junior I: A Collection Of Cosmic Children’s Songs』の4作を発表している。

このシリーズの最新作が、国産アンビエントとチルアウトミュージックのコンピレーション『音の和』だ。日本の音楽シーンで活躍しているアーティストたちが、主に平成期の30年の間に発表してきた楽曲を厳選した集大成コンピレーションは、日本に拠点に置き、国内外の音楽業界でDJ、プロデューサー、コーディネーター、A&R、音楽ライターなど多岐に渡る活動を繰り広げている3人、Ken Hidaka、Max EssaとDr.Robが監修した。近年海外で発生した、日本の音楽の再評価のムーブメントに新たな国内からの息吹を世界に向け紹介したい想いで、紐解くように日本のアンビエントミュージックの先駆者からダンスミュージックを手がけているベテラン勢まで、さらに国内のレゲエ界を代表するリトル・テンポ、パーカッション奏者/ドラマーである小谷和也、オーガニックでサイケデリックなコレクティブ、Olololopの音源なども収録している。

本作に収録されている楽曲の選曲は、この3人による鋭いレコードディギングによるものではあるが、より重要に指摘したいことはKen Hidaka自身が20年以上も国内の音楽業界での活動と、国内で10年以上DJとして活躍したMax Essa自身が培った交流関係で獲得した成果の結晶でもある。また、UKのTestpressingや自身主宰のBan Ban Ton Ton(banbantonton.com)などの音楽ブログで執筆活動を繰り広げているDr.Rob自身が長年に渡り取材し、賛美して来たさまざまな国内のアーティストの音楽でもある。また、9年以上も原宿にあるBar Bonoboで、この3人組が毎月開催しているパーティ<Lone Star>で築いた多くの友情により、本作の選曲が生まれたとも言えよう。

『Oto No Wa(Selected Sounds of Japan 1988-2018)』Compiled by Ken Hidaka, Max Essa & Dr. Rob
2020年3月27日(金)リリース
Music For Dreams ZZZCD0150?トラックリスト
1. Yoshio Ojima – Sealed
2. Olololop – Mon (orte Remix)
3. Kazuya Kotani- Fatima
4. Schadaraparr- N.I.C.E. Guy (Nice Guitar Dub)
5. Little Tempo – Frostie
6. Karel Arbus & Eiji Takamatsu – Coco & The Fish
7. Kentaro Takizawa – Gradual Life (Album Version)
8. Yoshiaki Ochi- Balasong
9. Kaoru Inoue – Wave Introduction
10. Little Big Bee – Scuba (Original Version)
11. Coastlines – East Dry River
12. Susumu Yokota- Uchu Tanjyo
13. Chillax- Time And Space
14. Takashi Kokubo – Quiet Inlet