水樹奈々 大人のマナークイズに大苦戦!? 新常識“ソーセージ”の大胆解釈!

引用元:TOKYO FM+
水樹奈々 大人のマナークイズに大苦戦!? 新常識“ソーセージ”の大胆解釈!

声優・歌手として活躍する水樹奈々がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「水樹奈々のMの世界」。「成人の日」の放送となった1月13日(月・祝)は、人気企画「マナーの世界」をお届けしました。番組から出題された大人の常識問題について、全問正解を目指した水樹でしたが……。

【マナーの世界 ~大人編~】

水樹「今回は、(新成人のみなさんと一緒に)幅広く“大人のマナー”について、お勉強していきたいと思います。私、もうすぐダブル成人式ですから(笑)。大人のマナー? そりゃ、もちろん心得ておりますよ。今日は全問正解ですよ、大人ですから!」

<第1問>
仕事始めの日、会社の上司に「新年あけましておめでとうございます!」と、挨拶に行ったら怒られてしまいました。何がまずかったのしょうか?

水樹「ダメなの? フランクだったからじゃない?『新年』がダメなのかな?」

♪ピンポーン(正解)

<第1問解説>
「新年」と「あけまして」は、言葉が重複しているため。ただし、「新年あけましておめでとうございます」という挨拶は定着しているため、言葉が変化していく今の時代ではOKともされています。

水樹「そういう意味か。100%の答えではないけど、これはOKということで、ありがとうございます!」

<第2問>
「申し訳ございません!」と謝るとき、そのお辞儀の角度は何度が良いでしょうか?

水樹「“1番深々と”がいい……かと思いきや、そこは45度くらいがいいのではないでしょうか?」

♪ピンポーン(正解)

水樹「良かった、順調ですね!」

<第3問>
電話に関する大人のマナーです。会話中に電波が悪く、電話が途切れてしまうことが多々ありますが、かけ直す場合は、どちらが先に発信すべきでしょうか?

水樹「“こちらから”かけた場合ですよね? もちろん、“こちらから”なんじゃないでしょうか?」

♪ピンポーン(正解)

水樹「やった! 初めて全問正解の流れが来てますよ!」

<第4問>
会社などに訪問し、扉をノックするとき、何回叩くのが正しいでしょうか?

水樹「普通はトントン……。だから2回!」

♪ブー(不正解)

<第4問 解説>
日本では2回ノックすることが一般的と言われていますが、実は、国際標準マナーが設定されていて、正しくは“4回”とされています。

水樹「叩き過ぎでしょ!? 世界基準? ここは日本ですよ! (4回は)多いって……。なんか急かしてる感じがするもん。まぁでも、海外ドラマの吹き替えとかで考えてみると、4回叩いてるシーンがあったかも……」

<第5問>
天ぷらの海老の尻尾はどうするのが、大人のマナーでしょうか?

水樹「食べられる場合もありますけど、“そっと残す”っていうのがいいんじゃないでしょうか?」

♪ブー(不正解)

<第5問 解説>
尻尾を盛り付けてあったお皿に、乱雑に残しておくのはお行儀がよくありません。持参したナプキンや和紙でくるんで、見えないようにしておきましょう。

水樹「マジですか? まぁ、確かに口の近くに触れたものを置いておくのは、お行儀悪いとは思いましたけど……」

<第6問>
お寿司の軍艦巻きは、どこに醤油をつけるのがよいでしょうか?

水樹「崩しちゃいけないと思うんですよ。というわけで、底のほうにチョンチョンとつける」

♪ピンポーン(正解)

水樹「回らないお寿司屋さんに初めて行ったときに、隣のすごくリッチなおじさま達が、ほとんどお醤油をつけず、巻物とかも(醤油を)下のほうにチョンとつけて食べるのを見たんですよ。正解して良かったです!」

<第7問>
仕事をする上で、社会人のマナーとして重要なのは「ホウレンソウ」=「報告・連絡・相談」ですが、「ソーセージ」とは、なんでしょう?

水樹「新たなスタイルもあるんですね……何分割にするのかも想像できないんですけど(笑)。……あ! あれじゃない? 『そうそう……』って、“相槌を打つこと”と“お世辞をいうこと”が大事! 要は、“世渡り上手”みたいなこと」

♪ブー(不正解)

<第7問 解説>
「ソーセージ」とは、「早急・正確・時期」の3つを略したものです。

水樹「なるほどね。私はちゃんと意識してますよ。でも、声優の人達、絶対に知らないと思う。今度、誰かに聞いてみよ『ソーセージ知ってる?』って」

ということで、今回は、7問中4問正解という結果に。新成人のみなさん、本当におめでとうございます! 今回の「マナーの世界」は、諸説あるものもありますが、ぜひ参考にしてみてください。

(TOKYO FM「水樹奈々のMの世界」2020年1月13日(月・祝)放送より)