声優ユニット・Run Girls, Run!の6thシングルは、TVアニメ『アサシンズプライド』のOPテーマ「Share the light」をはじめ、どれも異なる個性が際立つ強力な3曲が収録された濃すぎる1枚に! 本作にまつわるインタビューは「声優アニメディア 2020年1月号」でも掲載されているが、ここでは誌上に掲載しきれなかったエピソードもたっぷりご紹介。それぞれの楽曲への3人の思いや意図を受け取って、ぜひ改めて楽曲やMVに触れてほしい。今回はインタビューの前編をお届け。「Share the light」は、Run Girls, Run!の新しいかっこよさを見せた曲に
――いよいよ、6thシングルがリリースになりました!
林鼓子(以下、林) もう6枚目……なんだか、夢みたいです!
森嶋優花(以下、森嶋) 曲が増えてきたおかげで、そろそろ自分たちだけの曲でライブを構成できそうなぐらいなんですよ! そこに自分たちの成長と軌跡を残せているような嬉しさもありますし、カップリング曲も含めて大切で大好きな曲ばかりなので……今後もずっとみんな大事にしていきたいね。
厚木那奈美(以下、厚木) うん。8月の2周年ライブで衣装を決めるときも、今までのものを見返して「めちゃめちゃ衣装ある!」って思ったよね。そうやって悩めるほどに選択肢があることも、本当にありがたいことで。それぐらい、Run Girs, Run!として語れるものが増えたことを、すごく幸せに思っております。
――その6thシングルの表題曲「Share the light」は、TVアニメ『アサシンズプライド』のOPに起用されています。まずは、作品自体への印象をお教えください。
林 まず、主人公のメリダ(・アンジェル)ちゃんが、とっても健気でかわいいんです! メリダちゃんは聖騎士(パラディン)というすごい階級を継承するおうちのお嬢さんなのに、自分自身はマナという能力を持たずに育ってきてしまって“無能才女”と呼ばれている、ちょっとかわいそうな子で。でもそれに負けず頑張る姿がかわいいし、見ていて元気をもらえるんです。あと、クーファ先生との関係性もすごく気になります! どこかじれったい感じもあるんですけど、ふたりだけの温かい雰囲気もすごくいいんですよ。
森嶋 そんなメリダちゃんとクーファ先生の関係を見てると、毎週次のストーリーがめっちゃ気になるんだよね! それを実際アニメの放映で観るのを、私たちも毎週楽しみにしています。
厚木 あと、私は異世界系の作品が大好きなので、台本を読んだりアニメを観るたびに「この世界に入りたい!」って毎週すごく思っていました。クーファ先生とメリダちゃんのふたりきりのいいシーンだと「あ、あのへんに咲いてるバラになりたい」とか……。
林・森嶋 (笑)
厚木 それぐらい、その世界に行きたいと思わせてくれる作品なんです。
――一方で、楽曲自体を最初に聴かれたとき、いかがでしたか? 最初聴いたとき、正直とんでもなく難しそうに感じたのですが……。
厚木 私、最初デモで聴いたとき、リズムを取るのが少し苦手なのもあって「うわ、この曲、難しい!」って思ったんです。
林 私も思った! でも「とってもおしゃれな曲だな」っていう印象もありましたし、間奏の部分でピアノの音がフィーチャーされてクラップが続いてくる部分は「ライブですごく盛り上がるだろうな」とも感じて。それに、「どんな振り付けになるんだろう?」って曲を聴いた瞬間に考えちゃったぐらい、ライブを想定して歌うのが楽しみでした。
森嶋 私も、この曲はライブですごく見せられる曲になるんじゃないかと思っていて。盛り上がりもですけど、それ以上に楽曲の醸し出す雰囲気でRun Girls, Run!の魅力をさらに表現できる曲のように思うんです。なので、私もライブで歌うのがすごく楽しみでした。それに曲自体もアニメの世界観にすごくピッタリなので、レコーディングでは『アサプラ』のこともすごく意識して表現できたと思っています。
厚木 この曲のかっこよさって、私たちのこれまでの楽曲のかっこよさと違う雰囲気なんですよね。今までは疾走感が強くて勢いのある楽曲が多かったんですけど、今回はつややかさも含まれているので、「Run Girls, Run!の新しいかっこよさをみなさんにお届けできる!」という楽しみもありました。
林 ただ、あっちゃん(厚木)が言うように今までの明るい曲とはだいぶ違うので、つややかかつ無機質に歌うことがすごく難しくて。あと、サビには跳ねるような部分があったりとリズムも一筋縄でいかなかったので、どうすれば跳ねながらも色っぽく聴こえるのか、悩みながらのレコーディングでした。
森嶋 しかもこの曲って、かっこいいだけではないじゃないですか。でも私、自分を出しちゃうとわちゃーっとした元気な感じになっちゃうので(笑)、ゆったりした心の余裕みたいなものを感じながら、自分なりの大人っぽさを出すように心がけました。サビでは強めのビートが入ってきたりする曲ではあるんですが、そういう曲調とその余裕感の両立も、歌ううえで心がけたポイントでしたね。
厚木 私はレコーディングがアニメの第1話のアフレコ後だったので、その映像やみなさんの空気感を思い出しながら歌わせていただきました。なかでも、2番のAメロ最初のソロパート「胸の蕾はもう」という部分の歌詞とサウンドの静かな感じで、第1話のメリダちゃんがクーファ先生に力をもらってマナが覚醒する、黒い画面で「先生、先生!」って呼びかけるシーンがすごく頭の中に浮かんだので、アフレコでのみなさんの空気感を思い出しつつ歌わせていただきました。
林 そういうふうにいろんな展開をする曲ではあるんですけど、楽曲自体にストーリー性があるので、全体的に感情移入はしやすかったです。
後編へ続く
「Share the light」情報
Dive II entertainment/エイベックス・ピクチャーズより発売中
CD+Blu-ray盤:2,100円+税
CD only盤:1,500円+税撮影/TOMO(TWEETY) 須永兼次
声優ユニット・Run Girls, Run! 全3曲で振り幅の大きさと広がる可能性を見せた、6thシングル「Share the light」を語る【インタビュー前編】
引用元:超!アニメディア