キスマイ藤ヶ谷主演『やめるときも、すこやかなるときも』 職人の成長物語はA.B.C‐Z五関が鍵に

引用元:オリコン
キスマイ藤ヶ谷主演『やめるときも、すこやかなるときも』 職人の成長物語はA.B.C‐Z五関が鍵に

人気グループ・Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔が主演する日本テレビの“シンドラ”枠『やめるときも、すこやかなるときも』(毎週月曜 深0:59※関東ローカル)。ラブストーリーを主軸しながらも藤ヶ谷演じる主人公の家具職人・須藤壱晴の職人としての成長物語も描かれる。なかでも壱晴を見守る師匠の哲先生(火野正平)と元兄弟子である柳葉優太(A.B.C‐Z・五関晃一)は重要な鍵を担っている。9日放送の第8話では壱晴と優太、苦悩しながら職人を続けるとその道を絶ったもの、2人の想いが交錯するシーンがみどころとなる。

【写真】キーパーソン・真織を演じる中井友望

 原作は、窪美澄氏の同名作品(集英社文庫刊)。藤ヶ谷演じる真摯(しんし)に仕事に取り組むも、師を越える新しい作品が作れず、家具職人として伸び悩む壱晴と、仕事面では自立しているものの、恋愛がからっきし上手くいかない桜子(奈緒)によるストレートなラブストーリー。

 高校時代、大切な存在だった同級生の大島真織(中井友望)が目の前で事故死してしまったことをきっかけに 12月のある時期になると声がでなくなる“記念日反応”を起こしてしまう壱晴。酒に溺れて定職につかず母や自分に当たり散らす父に長年悩まされてきた桜子。徐々に、距離を縮め付き合うことになった2人だが、壱晴が真織を亡くした松江の地を巡るうちに壱晴は今も自分の心に彼女がいることを桜子に告げ、2人は別れを選ぶ。

 哲先生は厳しいながらも壱晴の家具職人としての腕を認めており、優太は家具職人をやめて小料理屋の店主をしながら、壱晴の良き相談として心の拠り所となっていた。第8話では、健気に自分と想い続けてくれた桜子に約束だった“イス”を完成させるべく、食事の時間も惜しんで木と向き合い続ける壱晴は哲先生の代表作『oubli』が一人の女性のために作られた椅子だったと知る。

 一度は完成させた桜子のためのイスに腰を掛けてみるが『oubli』の足もとにも及ばない出来栄えに、再び壁にぶつかった壱晴。自暴自棄になる壱晴に向け、優太は自身が抱えていた想いをぶつける。なぜ、優太は家具職人をやめることを選んだのか。優太の言葉はどう壱晴に響くのか。“家具”という人とともに年を経ていくものを作る上での葛藤をしっかりと描くことで、誰かと寄り添い生きていくことの意味を問いかける物語に深みを与えている。